7月10日。
35回目の有賀十市
昼から雨の予報でしたが、夕方まで降らず良いお天気でした。風もあってしのぎやすかったです。とはいえ蒸し暑く、お客さんも50名程度。近所の歩いてくる方たちの姿が少なかったように思います。
出店者さん達の暑さ対策はバッチリ!首に保冷剤を巻いたり、梅ジュースを飲んだりと元気に乗り切ってくださいました。
初出店のエルピスごだいさんのドーナツは種類が豊富で美味しくて、あっという間に売り切れでした。
ぴ-gardenさんオーボン・ヴィ・ヴェール・ラ・キャバンヌさん、安定の美味しいものたくさんありがとうございました。
アスパイヤの森さんのかき氷は自家製ソースで贅沢な味。また食べたいです。
デッキを使って展開した、いくちゃん、うめちゃん、みっちゃん、おかめさんも、写真うまく撮れませんでしたが、お客さんの滞在時間がもっとも長い楽しいお店でした。わたしも藍染の手拭いと涼しいカットソーを手に入れられました♪
木登り会さんの野菜や食品も開店と同時に売り切れてしまうほどの人気でした。
ここ2年ほど、よく出店してくれていた城里くらしの有加さんが、長野に引越す前に遊びに来てくれました。一緒に有賀十市の雰囲気を作ってくれた仲間と会えなくなるのは寂しいけど、長野くらしの投稿も楽しみです♪ たくさん出店してくれて本当にありがとう!!
出店一覧
・エルピスごだい
・オーボン・ヴィ・ヴェール・ラ・キャバンヌ
・ぴ-garden
・アスパイヤの森
・いくちゃん
・うめちゃん
・おかめさん
・みっちゃん
・木登り会
午後2時からはリペアカフェのつもりでしたが、リペアラー不在でホコリを払う程度。ゼンマイの古時計を動かしたいと思っています。知識のある方ぜひお力貸してください。
次回は8月10日(日)10時より
チャレンジ・ザ・原始人やキモダメシも予定しています。夕方はBarも開店予定です。どうぞお楽しみに♪