ちいきの学校

2025.8.19

8月の子ども食堂「ありがとごはん」

36回目のありがとごはん

8月16日は、夏休みということもあり、小学生3名、茨城キリスト教大学から3名、総勢14名のボランティアさんと調理を楽しみました♪

今日は、最初に近所の畑でナスの収穫から始まりました。

かぼちゃを切ったり、ピーマン、ナス、玉ねぎと、野菜を切るだけで1時間近くかかりました。子ども達は茹でたとうもろこしを外す作業。料理はあまりしたことがないという大学生の方も、目玉焼きを40個焼いたり、ひき肉を炒めたりと大活躍でした。

みんなで力を合わせ、工夫を凝らして彩りの良い45食を提供できました。いつもより5個増やしましたが、すぐに売り切れてしまい、最後の方にはお渡しできず申し訳なかったです。

今回作ったもの
タコライス(ひき肉、玉ねぎ、レタス、目玉焼き)、肉巻きピーマンと万願寺、ナスのチーズ焼き、とうもろこし、かぼちゃのサラダ、ウリと人参の甘酢漬け、スイカ、ぶどう

寄付いただいたもの
ナス、ウリ、かぼちゃ、ピーマン、万願寺、玉ねぎ、長ねぎ、とうもろこし、スイカ、ぶどう、卵、お菓子(とんがりコーン)

いつも本当にありがとうございます!

また、子ども食堂終了後にまかないとして、タイの春雨サラダをパイさんが作ってくれました。それがとても美味しかったです。本当に感謝です。

次回は9月20日(土)。そろそろ涼しくなっている頃でしょうか?

月に一回、またみなさんにお会いできるのが楽しみです。ぜひ次回もお会いできますように。

※ありがとごはんは毎月第三土曜日、11時開店です。調理は9時頃からです。ボランティアに興味のある方はどうぞ下記にお問い合わせください。

080-6862-5402(小堀)