てつがくカフェ
「えんたく(円卓)」4回目
テーマ「神はいるか」
今回はいつも通り、かえでちゃんがファシリテートしてくれ、12名の参加者とともにとても楽しい時間でした。
宗教と哲学の関係に触れたり、神的存在は自分との対話に必要なのかもという仮説や、推し活と信仰の類似点の指摘や、本当にいろいろな意見が出ました。東京から初めて参加してくれた人が、「対話が噛み合っていて、その場で集った偶然の集団とは思えない」とびっくりしてくれてたのが何とも嬉しかったです。2年以上続けてきて、ファシリの腕に磨きがかかっているかえでちゃんと、それを楽しむ参加者のみなさんの作り出す雰囲気のおかげと思います。感謝です。
次回以降はこのようになっています。
【てつがくカフェ】
10月2日(木)14時〜15時
予約不要 ワンドリンクオーダー制
【じぶんてつがく】
10月18日(土)14時〜15時30分
要申込 1,000円(ドリンク込)
じぶんてつがく※は、自分の人生を(=自分と生きることを)好きになるためのワークショップです。
・自分の経験を振り返る
・言葉にする
・他者と言葉を交わす
を通じて、自分にとって最も実践的で哲学的な人生の研究書を作ることを目指します。
※学問としての哲学ではなく、自分にとっての世界の真実や理を指します。学問分野としての哲学の知識が無くても大丈夫です。
企画とファシリテートは、ちさきちゃんです。参加は先着とさせていただきます。ぜひお申込みください。
【えんたく】
11月15日(土) 14時〜15時
詳細はまたお知らせします。